おいしい数学HOMEへのリンク

正弦定理

三角比(教科書範囲) ★★

アイキャッチ

正弦定理を扱います.

余弦定理と並び三角比分野で重要な定理です.

正弦定理

正弦定理

$\triangle \rm{ABC}$ において,外接円の半径を $R$ とすると以下が成立.

正弦定理

$\boldsymbol{\dfrac{a}{\sin A}=\dfrac{b}{\sin B}=\dfrac{c}{\sin C}=2R}$


証明

$\dfrac{a}{\sin A}=2R$ を示せばいい.

(ⅰ) $A<90^{\circ}$ のとき

証明の図

$\rm{A'B}=2R$ となるように $\rm A'$ をとると,円周角の定理より

$\sin A=\sin A'=\dfrac{a}{2R}$

$\therefore \ \dfrac{a}{\sin A}=2R$


(ⅱ) $A=90^{\circ}$ のとき

証明の図

円周角の定理より $a=2R$ かつ $\sin A=1$ より

$\therefore \ \dfrac{a}{\sin A}=2R$


(ⅲ) $A>90^{\circ}$ のとき

証明の図

$\rm{A'B}=2R$ となるように $\rm A'$ をとると,還元公式円に内接する四角形の対角の和が $180^{\circ}$ より

$\sin A=\sin (180^{\circ}-A)=\sin A'=\dfrac{a}{2R}$

$\therefore \ \dfrac{a}{\sin A}=2R$


以上より,$A$ に関わらず,$\dfrac{a}{\sin A}=2R$ が成り立つ.同様に考えて

$\dfrac{a}{\sin A}=\dfrac{b}{\sin B}=\dfrac{c}{\sin C}=2R$


余弦定理と比べ,角度が多くわかってる場合や外接円の半径が扱われている場合,正弦定理を使用することが多いです.

例題と練習問題

例題

例題

$\triangle \rm{ABC}$ において,外接円の半径を $R$ とする.

(1) $b=12$,$B=60^{\circ}$,$C=75^{\circ}$ のとき,$a$ と $R$ を求めよ.

(2) $b=\sqrt{2}R$,$C=25^{\circ}$ のとき,$A$ を求めよ.


講義

正弦定理

$\dfrac{a}{\sin A}=\dfrac{b}{\sin B}=\dfrac{c}{\sin C}=2R$

を使って,未知のものを探します.


解答

(1)

$A=180^{\circ}-60^{\circ}-75^{\circ}=45^{\circ}$.

正弦定理より

$\dfrac{a}{\sin 45^{\circ}}=\dfrac{12}{\sin 60^{\circ}}=2R$

これより

$a=\dfrac{12}{\sin 60^{\circ}}\cdot \sin 45^{\circ}=\boldsymbol{4\sqrt{6}}$

$R=\dfrac{12}{2\sin 60^{\circ}}=\boldsymbol{4\sqrt{3}}$


(2)

正弦定理より

$\dfrac{\sqrt{2}R}{\sin B}=2R$

$\therefore \ \sin B=\dfrac{\sqrt{2}}{2}$

これより

(ⅰ) $B=45^{\circ}$ のとき

$A=180^{\circ}-45^{\circ}-25^{\circ}=\boldsymbol{110^{\circ}}$

(ⅱ) $B=135^{\circ}$ のとき

$A=180^{\circ}-135^{\circ}-25^{\circ}=\boldsymbol{20^{\circ}}$

練習問題

練習

$\triangle \rm{ABC}$ において,外接円の半径を $R$ とする.

(1) $a=3\sqrt{2}$,$b=\sqrt{6}$,$A=120^{\circ}$ のとき,$C$ と $R$ を求めよ.

(2) $\sin^{2}A=\sin^{2}B\cos^{2}C-\cos^{2}B\sin^{2}C$ が成り立つとき,$\triangle \rm{ABC}$ の形を答えよ.

練習の解答

(1)

正弦定理より

$\dfrac{3\sqrt{2}}{\sin 120^{\circ}}=\dfrac{\sqrt{6}}{\sin B}=2R$

これより

$\sin B=\dfrac{\sqrt{6}}{3\sqrt{2}}\cdot \sin 120^{\circ}=\dfrac{1}{2}$

から $B=30^{\circ}$ ( $B<60^{\circ}$ )より,$C=180^{\circ}-120^{\circ}-30^{\circ}=\boldsymbol{30^{\circ}}$

$R=\dfrac{3\sqrt{2}}{2\sin 120^{\circ}}=\boldsymbol{\sqrt{6}}$


(2)

 $\sin^{2}A$

$=\sin^{2}B(1-\sin^{2}C)-(1-\sin^{2}B)\sin^{2}C$

$=\sin^{2}B-\sin^{2}C$

正弦定理より,$\sin A=\dfrac{a}{2R}$ から

$\dfrac{a^2}{4R^{2}}=\dfrac{b^2}{4R^{2}}-\dfrac{c^2}{4R^{2}}$

$\therefore \ a^{2}+c^{2}=b^{2}$

つまり $\boldsymbol{B=90^{\circ}}$ の直角三角形.